「漏えい件数、閲覧した方の人数はいずれも少ない」問い合わせフォームから個人情報漏えい | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

「漏えい件数、閲覧した方の人数はいずれも少ない」問い合わせフォームから個人情報漏えい

 社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修センターは1月16日、同センターが運営するホームページ「認知症介護基礎研修 e ラーニングの案内サイト」での個人情報漏えいについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修センターは1月16日、同センターが運営するホームページ「認知症介護基礎研修 e ラーニングの案内サイト」での個人情報漏えいについて発表した。

 これは1月8日午後5時4分以降と推測される時間帯から、当該サイトに設置されていた問い合わせフォーム「認知症基礎研修 e ラーニング以外のお問い合わせ」の入力画面に、直前に入力されたと思われる内容が表示される現象が判明したというもの。1月9日に、漏えいした個人情報を閲覧した方から同センターにメールで連絡があり、発覚した。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop