「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」採用、書類の電子化で紛失のリスクも回避 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」採用、書類の電子化で紛失のリスクも回避

 セコムトラストシステムズ株式会社は2月3日、株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」が採用されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トラストサービス全体イメージ
トラストサービス全体イメージ 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は2月3日、株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」が採用されたと発表した。

 セコムトラストシステムズが提供する「セコムパスポート Plus」は、非対面での取引や紙文書の電子化を「安全・安心」に実現するために、リモート署名技術を活用した電子署名・タイムスタンプを実施する機能と署名検証機能を提供するプラットフォーム。

 人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能なヒューマンテクノロジーズのサービス「KING OF TIME」に、「セコムパスポート Plus」の電子証明書、タイムスタンプ、リモート署名などの機能が連携することで、安全で利便性の高い新しいオプションサービス「KING OF TIME 電子契約」が提供開始となる。

 「KING OF TIME 電子契約」は、様々な書類をクラウド上で管理できる電子契約サービスで、紙で行っていた契約業務をすべてオンライン上で完結できる。請求書や領収書などの電子化、ワークフローの一元管理など多彩な機能を備え、契約書の郵送や保管の手間、印紙代や封筒代などのコスト削減が可能となる。書類を電子化することで紛失のリスクを回避できるため、セキュリティ強化も実現できる。同サービス全体を弁護士と税理士が監修しており、電子署名法、電子帳簿保存法(電子取引、スキャナ保存)に則った管理が可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop