WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報を無料配信「WordPress Security Advisory」開始 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報を無料配信「WordPress Security Advisory」開始

 プライム・ストラテジー株式会社は3月10日、WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報のダイジェストを無料配信する「WordPress Security Advisory」を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 プライム・ストラテジー株式会社は3月10日、WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報のダイジェストを無料配信する「WordPress Security Advisory」を開始したと発表した。

 同社が提供する「WordPress Security Advisory」は、WordPressのテーマ、プラグインに関する脆弱性情報から、日本の利用者に影響がありそうなものを同社でピックアップし、日本語で解説したものを、Webページ、RSS、メールで毎週、臨時配信する。毎号の基本項目は下記の通り。

・深刻度が高い脆弱性についての詳細情報と独自解説
・その他の脆弱性についての概要
・総括

 「WordPress Security Advisory」の利用料金は無料で、メールの場合は事前に登録が必要となる。

バックナンバー
https://kusanagi.tokyo/releases/tag/wp-security-advisory/

申し込み方法
https://www.prime-strategy.co.jp/mail-magazine/

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop