Vex および VexCloud、Next.js に関する脆弱性に対応 | ScanNetSecurity
2025.11.25(火)

Vex および VexCloud、Next.js に関する脆弱性に対応

 株式会社ユービーセキュアは3月31日、同社が提供する脆弱性検査ツール「Vex」および「VexCloud」のNext.jsに関する重大な脆弱性への対応を発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 株式会社ユービーセキュアは3月31日、同社が提供する脆弱性検査ツール「Vex」および「VexCloud」のNext.jsに関する重大な脆弱性への対応を発表した。

 Next.js における認証バイパスの脆弱性(CVE-2025-29927)は、ReactベースのフルスタックWebフレームワーク「Next.js」に、Middlewareを用いた認証を回避できる可能性があるもので、細工されたHTTPヘッダーを送信することで、意図せず認証をバイパスされるリスクが存在している。

 同社では3月31日に、脆弱性検査ツール「Vex」および「VexCloud」にNext.jsに関する重大な脆弱性に対応する検査パターンを追加し、緊急リリースを実施したとのこと。リリース内容は下記の通り。

・Vex
対応バージョン:Vex 11.4.1.0
リリース日:2025年3月31日
内容:CVE-2025-29927に対応した検査シグネチャを追加

・VexCloud
リリース日:2025年3月31日
内容:CVE-2025-29927に対応した検査パターンを追加

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  2. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  3. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  4. バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

    バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

  5. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

ランキングをもっと見る
PageTop