スリーシェイク代表取締役社長 吉田拓真氏、信州大学特任准教授就任 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スリーシェイク代表取締役社長 吉田拓真氏、信州大学特任准教授就任

 株式会社スリーシェイクは4月10日、代表取締役社長の吉田拓真氏が国立大学法人信州大学特任准教授に就任したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
スリーシェイク代表取締役社長の吉田拓真が信州大学特任准教授に就任
スリーシェイク代表取締役社長の吉田拓真が信州大学特任准教授に就任 全 1 枚 拡大写真

 株式会社スリーシェイクは4月10日、代表取締役社長の吉田拓真氏が国立大学法人信州大学特任准教授に就任したと発表した。

 同社では信州大学と共同で「AI開発人材育成プログラム共同研究部門」を2025年4月1日付で信州大学に設置した旨を4月1日に公表していた。

 同社はこれまで、ITインフラ領域での技術支援やプロダクトの開発・提供を通じ、AI・データ活用分野で幅広い知見を蓄積しており、これらの技術的な強みを生かし、同研究部門におけるプログラムの研究開発全般および教育活動のファシリテーションに携わるため、代表取締役社長の吉田拓真氏が特任准教授(研究)に4月1日付で就任したとのこと。

 吉田拓真氏は「産学連携による座学とOJTを組み合わせたプログラムを通じて、社会課題の解決に貢献できるAI人材の育成に取り組んでまいります。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop