国推奨の暗号技術用い パスワード裁断処分済み ~ 淡路医療センターで USB メモリを紛失 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国推奨の暗号技術用い パスワード裁断処分済み ~ 淡路医療センターで USB メモリを紛失

 兵庫県立淡路医療センターは4月11日、個人情報を保存したUSBメモリの紛失について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 兵庫県立淡路医療センターは4月11日、個人情報を保存したUSBメモリの紛失について発表した。

 これは3月31日に、同センターの事務職員が院内の医療データ分析に使用するために患者の個人情報を含むデータを電子カルテシステムから抽出し、病院が管理するパスワードロック機能付きUSBメモリに保存したところ、4月2日に当該事務職員が机上に置いていたUSBメモリが無いことに気づいたというもの。職員本人と部門スタッフが部署内や会議室等の院内の各所を捜索したが、発見に至らなかった。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop