Okta Japan「Identity Summit Tokyo」7 / 4 開催 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

Okta Japan「Identity Summit Tokyo」7 / 4 開催

 Okta Japan株式会社は6月10日、「Identity Summit Tokyo」を7月4日に開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「Identity Summit Tokyo」イメージ
「Identity Summit Tokyo」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 Okta Japan株式会社は6月10日、「Identity Summit Tokyo」を7月4日に開催すると発表した。

 同サミットは、アイデンティティ管理の最前線で活躍するリーダーたちが集い、未来の戦略と最新トレンドを共有するイベント。「Workforce Identity管理者」と「Customer Identity管理者」のそれぞれにフォーカスしたトラックを用意し、多様化・複雑化するアイデンティティ管理の課題に対し、セキュリティの強化、ユーザー体験の向上、運用の効率化を実現する方法を提示する。

 Workforce Identity管理者向け「Oktaトラック」では日本特殊陶業、JTB、タイミー、NTTデータの登壇を、Customer Identity管理者向け「Auth0トラック」では、パーソルキャリア、LRM、AWSの登壇を予定している。

 同サミットは、Okta製品を導入済みおよび導入を検討している企業とOktaパートナーを対象としており、フォームからの申し込みを受け付けている。

・概要
日時:7月4日13:30~18:30(13:00開場予定)
会場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
申込:https://regionalevents.okta.com/identitysummittokyo (Okta導入済み/導入検討中の企業)
   https://regionalevents.okta.com/fy26partnerforum (Oktaパートナー)

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop