京都府警がサイバー対処捜査官募集 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

京都府警がサイバー対処捜査官募集

 京都府警察は7月2日、令和7年度京都府警察官サイバー対処捜査官の募集について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 京都府警察は7月2日、令和7年度京都府警察官サイバー対処捜査官の募集について発表した。

 サイバー対処捜査官は、京都府警察官として情報処理に関する専門的知識、技術をもってサイバー犯罪の捜査、サイバー犯罪被害防止対策の企画・立案、サイバー人材の育成等に従事する。

 巡査として採用後に、京都府警察学校及び警察署で警察官としての所定の教養課程(サイバー犯罪捜査教養を含む)を経て、主にサイバー部門へ配置し各種サイバー対策業務に従事する。

 採用選考試験の受付期間は7月1日から8月22日必着で、第一次試験は9月28日に京都府警察本部で行われる。

 なお、受験資格として下記の3項目すべてに該当する必要がある。

1.平成2(1990)年4月2日から平成20(2008)年4月1日までに生まれた方(令和8(2026)年4月1日時点18歳以上35歳以下の方)

2.学校教育法による高等学校を卒業した方又は令和8(2026)年3月末までに卒業見込みの方

3.独立行政法人情報処理推進機構が実施する情報セキュリティマネジメント試験若しくは基本情報技術者試験に合格した方又は当該試験相当以上の試験に合格されている方(合格日は申込締切日までのものに限る。)

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop