Webセミナー「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座 ~ 8 / 27 開催 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

Webセミナー「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座 ~ 8 / 27 開催

 株式会社エーアイセキュリティラボは8月27日に、Webセミナー「「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座」イメージ
「「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは8月27日に、Webセミナー「「伝わらない」から「巻き込む」へ 全社で進めるセキュリティ対策講座」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、セキュリティリスクを「ビジネスに与える影響」として捉え直し、経営層や事業部門と「共通言語」で対話するための考え方について同社事業企画部ディレクターの阿部一真氏が解説、さらにAeyeScanの活用例やデモを交えながら、組織全体を巻き込んで脆弱性対策を推進する具体的なアプローチを紹介する。

・概要
日時:8月27日16:00~16:30(リアルタイム)
   9月4日8:00~9月5日22:00(アーカイブ)
参加費:無料
会場:オンライン
申込:https://www.aeyescan.jp/form/event-seminar-webinar_20250827/ (リアルタイム)
   https://www.aeyescan.jp/form/event-seminar-webinar_20250904/ (アーカイブ)

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

ランキングをもっと見る
PageTop