セコムトラストシステムズ、Web セミナー「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」10/22、23 開催 | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

セコムトラストシステムズ、Web セミナー「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」10/22、23 開催

 セコムトラストシステムズ株式会社は10月22日、23日に、無料Webセミナー「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」イメージ
「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は10月22日、23日に、無料Webセミナー「セキュリティ対策は経営課題!無償で始めるリスクマネジメント」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、同社が150項目以上のヒアリングと最新動向に基づくリスク分析を通じて、無償で提供しているセキュリティコンサルティングの具体的な内容から、有償サービスとの違い、継続的な支援による中長期的なセキュリティ強化の手法までを、同社の森永泰生氏が紹介する。

・概要
日時:10月22日14:00~14:30/10月23日14:00~14:30(セミナー内容は2日間とも同一)  
会場:オンライン(zoom)開催
参加費:無料
定員:100名
プログラム
 ・無償セキュリティコンサルティングとは?~有償との違いを解説
 ・ヒアリングシートの紹介~150問以上の質問項目で環境を深掘り
 ・報告書、エグゼクティブサマリの紹介
 ・中長期のセキュリティ計画支援
申込URL:https://marketing.secomtrust.net/public/seminar/view/1453

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  5. 異なる場所でのログインや確認コードで騙す、偽Amazonメール(フィッシング対策協議会)

    異なる場所でのログインや確認コードで騙す、偽Amazonメール(フィッシング対策協議会)

ランキングをもっと見る
PageTop