クラウド型データ連携ツール「Reckoner」に新機能「AIエージェント(ベータ版)」提供 | ScanNetSecurity
2025.10.16(木)

クラウド型データ連携ツール「Reckoner」に新機能「AIエージェント(ベータ版)」提供

 株式会社スリーシェイクは10月2日、クラウド型データ連携ツール「Reckoner」にAIを活用した新機能「AIエージェント(ベータ版)」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
作成したいワークフローの要件を入力
作成したいワークフローの要件を入力 全 2 枚 拡大写真

 株式会社スリーシェイクは10月2日、クラウド型データ連携ツール「Reckoner」にAIを活用した新機能「AIエージェント(ベータ版)」の提供を開始すると発表した。

 「Reckoner」は、データの集約・加工・連携をノーコードで実行できるクラウド型データ連携ツールで、kintone、Salesforce、Google BigQuery、SmartHRなど100種以上の多種多様なSaaSと連携し、データ運用の効率化とデータ活用の高度化を支援する。

 「AIエージェント(ベータ版)」は、AI技術を取り入れた新機能として、データ活用の立ち上げから成果創出までのプロセスを短縮、ユーザーはデータ連携の概要を自然言語で入力するだけでワークフローの大枠を自動生成でき、従来以上に迅速かつ直感的なデータ連携を実現する。

 「 AIエージェント」は、段階的な自動化レベルを想定して開発しており、今後は既存ワークフローの解説や概要作成、要件変更時・エラー発生時の自動修正、さらには完全なワークフローの自動生成へと順次拡張を行っていく予定。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

    新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

  2. “何から対策すべきか” を可視化「GMOサイバー攻撃ネットde診断 ASM」新プロダクトビジョン策定、「ダークウェブ ID/パスワード 流出監視機能」提供

    “何から対策すべきか” を可視化「GMOサイバー攻撃ネットde診断 ASM」新プロダクトビジョン策定、「ダークウェブ ID/パスワード 流出監視機能」提供

  3. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  4. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  5. スリーシェイク、フリーランスエンジニアと企業を直接つなぐマッチングサービス「RELACOMM」スタート

    スリーシェイク、フリーランスエンジニアと企業を直接つなぐマッチングサービス「RELACOMM」スタート

ランキングをもっと見る
PageTop