11 / 5, 6 オンライン開催 セコムトラストシステムズ「未来志向のデータセンター戦略 ~ 10 年先を見据えた選定ポイント ~」 | ScanNetSecurity
2025.10.23(木)

11 / 5, 6 オンライン開催 セコムトラストシステムズ「未来志向のデータセンター戦略 ~ 10 年先を見据えた選定ポイント ~」

 セコムトラストシステムズ株式会社は11月5、6日に、オンラインセミナー「未来志向のデータセンター戦略~10年先を見据えた選定ポイント~」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「未来志向のデータセンター戦略~10年先を見据えた選定ポイント~」イメージ
「未来志向のデータセンター戦略~10年先を見据えた選定ポイント~」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は11月5、6日に、オンラインセミナー「未来志向のデータセンター戦略~10年先を見据えた選定ポイント~」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、「守り」と「攻め」の両面から企業価値を高めるための未来志向のデータセンター戦略について解説するとともに、10年先を見据えた選定基準を軸に、接続性・セキュリティ・環境性能・信頼性など、施設設計と運用モデルを体系的に紹介する。

・概要
日時:11月5日14:00~14:30/11月6日14:00~14:30(セミナー内容は2日間とも同一)
会場:オンライン(zoom)で開催
参加費:無料
定員:100名
申込:https://marketing.secomtrust.net/public/application/add/1649

・プログラム
・未来志向のデータセンター戦略とは
 DX・AI時代におけるデータの価値とリスク/「守り」と「攻め」の両立による企業価値向上
・高接続性を実現するハイブリッド接続サービスの活用
・セキュアデータセンターの紹介~ゼロトラスト設計と環境性能で実現する持続可能なセキュリティ戦略
・高信頼性・高可用性を備えたHUB型データセンターで実現する未来のデータ保護
・厳格なセキュリティ運用を実現する個別運用モデルの提案
・10年先を見据えた選定の視点
 立地・構造・セキュリティ・環境性能・運用体制/企業の戦略に応じた選定ポイントの整理

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop