紛失記事一覧(11ページ目)

県立高校2校で答案用紙を紛失、成績一覧表のホワイトボードへの誤表示も発生(岐阜県)
インシデント・事故
県立高校で2年生1クラス分の「修学旅行健康調査シート」を紛失(埼玉県)
インシデント・事故
北区楠支所区民福祉課にて生活保護受給者の個人情報を含む文書を紛失(名古屋市)
インシデント・事故
払い戻し申請書類を紛失し支給遅延、7月発表の調査でも確認できず(大阪市)
インシデント・事故
提出された死亡届を紛失、誤廃棄の可能性(大阪市)
インシデント・事故
個人情報保存HDD紛失、ルール外のため状況把握できず(大阪府)
インシデント・事故
「高齢者実態把握調査対象者名簿」が突風に飛ばされ紛失(名古屋市)
インシデント・事故
民生委員が高齢者名簿を紛失、7月29日公表後に新たな発覚も(熊本市)
インシデント・事故
業務委託先がチャンネルガイドの配送リストを一時紛失(グリーンシティケーブルテレビ)
インシデント・事故
顧客情報が記載された伝票綴29冊を紛失、誤廃棄の可能性(豊和銀行)
インシデント・事故
「新宿区立新宿スポーツセンタートレーニングルーム登録申込書」が盗難被害、一部は区民のポストに投函(新宿区)
インシデント・事故
緊急時に備え、学校規定に背いて連絡簿を複写し持ち出し一時紛失(大阪府)
インシデント・事故
企業の障害者実雇用率などが記載された資料を紛失(愛知県)
インシデント・事故
広報業務委託先が報道各社からの取材申し込みに関する資料を紛失(日本障がい者スポーツ協会)
インシデント・事故
臨地実習で個人情報記載の書類を紛失、匿名の届け出で判明(共立女子大学)
インシデント・事故
委託業者社員が手術予定リストの入った鞄の盗難被害に(国立国際医療研究センター病院)
インシデント・事故
介護予防事業対象者の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(習志野市)
インシデント・事故
7,114件の本人確認記録書を誤廃棄・紛失(みちのく銀行)
インシデント・事故
取引先情報が登録された社用携帯電話を紛失(サクラファインテックジャパン)
インシデント・事故
住宅新築資金等貸付金の償還事務の関係書類を移動中に紛失(神戸市)
インシデント・事故