他人のIDを使ってオークションサイトに不正接続した会社員を逮捕(警視庁) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

他人のIDを使ってオークションサイトに不正接続した会社員を逮捕(警視庁)

 警視庁は、他人のIDを勝手に使い、オークションサイトに不正接続した会社員(37歳)を不正アクセス行為に禁止等に関する法律違反で逮捕した。同容疑者は、ある女性が利用していたフリーメールを覗き見て、そこにあったIDを入手し、オークションサイトに不正に接続して

製品・サービス・業界動向 業界動向
 警視庁は、他人のIDを勝手に使い、オークションサイトに不正接続した会社員(37歳)を不正アクセス行為に禁止等に関する法律違反で逮捕した。同容疑者は、ある女性が利用していたフリーメールを覗き見て、そこにあったIDを入手し、オークションサイトに不正に接続していたとされている。フリーメールを利用するには登録者のパスワードが必要だが、同容疑者は、パスワードを忘れても特定の質問に答えればパスワードが表示される「リマインダー」機能を利用して、女性のパスワードを不正に取得していた。同庁では、リマインダーの質問も含め、ID・パスワードの管理に注意するよう呼びかけている。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/kenkyo/kenkyo.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop