TKワームの件で2人が事情聴取を受け1人が逮捕される | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

TKワームの件で2人が事情聴取を受け1人が逮捕される

 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、インターネットワームに関して英国のNational Hi-Tech Crime Unit(NHTCU)により、2人の人物が事情聴取を受けたという。さらにNHTCUがTKワームと呼ぶ不正プログラムに関し、別の1人が逮捕された。両者とも「Thr34t

国際 海外情報
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、インターネットワームに関して英国のNational Hi-Tech Crime Unit(NHTCU)により、2人の人物が事情聴取を受けたという。さらにNHTCUがTKワームと呼ぶ不正プログラムに関し、別の1人が逮捕された。両者とも「Thr34t Krew」と呼ばれる国際的なハッキンググループのメンバーと考えられている。同グループは、TKワームまたはTkbotバックドア型トロイの木馬を作成したとされている。

※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
  アイディフェンス社の iAlert サービスについて
  http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
  情報の内容は以下の時点におけるものです。
 【20:06 GMT、02、06、2003】

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop