最新版PCI DSSに対応した準拠支援サービスを開始(ネットワンシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

最新版PCI DSSに対応した準拠支援サービスを開始(ネットワンシステムズ)

 ネットワンシステムズ株式会社は11月13日、クレジットカード業界におけるグローバルセキュリティ基準であるPCI DSSの最新版v1.2に対応した「新PCI DSS準拠支援サービス」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ネットワンシステムズ株式会社は11月13日、クレジットカード業界におけるグローバルセキュリティ基準であるPCI DSSの最新版v1.2に対応した「新PCI DSS準拠支援サービス」の提供を開始した。

 本サービスは、10月1日にPCI DSSの策定団体であるPCISSC(PCIセキュリティ標準協議会)から最新版v1.2が公開されたことを受け、その監査に対する需要に国内でいち早く対応したもの。適用範囲や要求事項の明確化、準拠に関するレポートへの記載事項の明確化など、v1.2における変更点を含め、現状分析から改善計画の策定、不足する対策の実施などの支援サービスをワンストップで提供。企業のセキュリティ基準適用を総合的に支援する。

http://www.netone.co.jp/newsrelease/2008/20081113.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop