工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン3 「エリカとマギー」 第5回「消失」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン3 「エリカとマギー」 第5回「消失」

「エリカに充分な鉄槌をくだした。これでいったん潜伏する。エリカに再び鉄槌をくだす時がくれば、また降臨するであろう。さらば同志よ、航海は終わりだ」

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

結果として5人のフォロワーを選んだ。ニュースサイトの主催者、新聞社、ちょっと社会派な雑誌の編集者、ついドルとか言ってるバカなタレント、それに生主だ。テレビ局のヤツも入れたかったけど、あまりにもバカでうるさいのでやめた。

私は、翌週もエリカから盗み出した個人情報を公開した。最初はニュースを見るたびに、怖くなったものだが、今ではうれしくなる。

つかまりっこない、という自信がわいてくる。全てが思ったように進んでいる。親衛隊も告知に協力してくれている。

三週間連続で個人情報をさらした後で、私は解散宣言を出した。親衛隊にも事前の相談をしなかった。これは、不意打ちでなきゃ意味がない。

「エリカに充分な鉄槌をくだした。これでいったん潜伏する。エリカに再び鉄槌をくだす時がくれば、また降臨するであろう。さらば同志よ、航海は終わりだ」

そうツイートして、すぐにアカウントを抹消した。

後に残された連中は、大混乱だった。本当に消えたのかという至極まっとうな疑問から始まって、実は自分がそうだと名乗り出るニセモノ、逮捕されたらしい、エリカの社員らしい、という怪情報が飛び交っている。

中には首相の某国訪問に合わせて、ネット上の面倒くさい連中の関心を他にそらすため、という陰謀説もあって、これにはワロタ。

でも、思った以上に盛り上がった。逮捕される気配もないし、これでいい。ここで幕引きしよう。あまりやると、あとで面倒なことになる。

復讐は、とりあえず終わった。エリカは恥をかき、さんざんマスコミにたたかれた。気分がすっとした。これであいつらも思い知っただろう。

>> つづき

《一田和樹》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop