個人向け統合セキュリティ対策ソフトのプリペイドカード版を発売(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人向け統合セキュリティ対策ソフトのプリペイドカード版を発売(マカフィー)

マカフィーは、プリペイドカード方式の個人向けインターネットセキュリティソフト「マカフィー インターネットセキュリティ POSA版」を発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は5月14日、プリペイドカード方式の個人向けインターネットセキュリティソフト「マカフィー インターネットセキュリティ POSA版」を発売すると発表した。同カードは5月11日より、一部の家電量販店より順次販売を開始している。価格は8,800円で、3台のPCを4年間保護することが可能。同製品は、クラウドベースのセキュリティ技術基盤「Global Threat Intelligence」と機能連携することで、未知の脅威に対するリアルタイム保護を強化、情報漏えいやウイルス、スパイウェア、ハッカーなどによるオンライン攻撃などを未然に防止する。

今回発売したPOSA版は、同ソフトのプリペイドカード。カードに印刷されているURLにアクセスし、番号を入力することで「マカフィー インターネット セキュリティ」を簡単にインストールできる。従来製品のようにCD-ROMを使用していないことが最大の特徴。なお、同製品は他のPCソフトとの同時購入で提供する限定販売の方式を採用している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop