WAFサービス「Scutum」にCDNオプションサービス機能を無償で追加 (SST) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

WAFサービス「Scutum」にCDNオプションサービス機能を無償で追加 (SST)

SSTは、同社のWAFサービス「Scutum」にCDNオプションサービス機能の追加提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Scutum」CDNオプションサービスのイメージ図
「Scutum」CDNオプションサービスのイメージ図 全 1 枚 拡大写真
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は10月24日、同社のWAFサービス「Scutum」にCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)オプションサービス機能の追加提供を開始したと発表した。追加機能は無料で利用できる。利用可能な転送量は100GB/月。ScutumはSaaS型のWAFサービスであり、「簡単に導入できる」「お客様側に機器を持つ必要がない」などのメリットの反面、Webサイトにアクセスするすべての通信がScutumを経由する形になるため、レスポンスの低下が発生する懸念があった。

今回、CDNサービスを付加することによって、その懸念を払拭し、Webサイトのパフォーマンスを向上させる機能を実現した。Scutumで実装するCDNオプションサービスはアカマイのバックボーンを利用しており、日本国内だけでなく全世界にあるエッジサーバを利用することで、Webサイトの利用者がより近いエッジサーバから画像やPDFなどのデータサイズが大きいファイル(静的コンテンツ)を取得するため、Webサイト閲覧をスムーズにできる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop