セキュリティプラットフォーム向けOSの新版、未知のサイバー脅威にも対応(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

セキュリティプラットフォーム向けOSの新版、未知のサイバー脅威にも対応(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、次世代エンタープライズセキュリティプラットフォーム向けの最新OS「PAN-OS 6.1」を国内向けに提供開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
利用例: AWSにおけるGlobalProtectとしてのVM-Series ファイアウォール
利用例: AWSにおけるGlobalProtectとしてのVM-Series ファイアウォール 全 1 枚 拡大写真
パロアルトネットワークス合同会社は11月21日、次世代エンタープライズセキュリティプラットフォーム向けの最新OS「PAN-OS 6.1」を国内向けに提供開始した。最新版の「VM-Series」では、新しい仮想マシンを生成する際に、組織の次世代セキュリティポリシーを一貫して自動で適用することが可能になった。同社の仮想次世代ファイアウォールは、ステートフル インスペクションやポートベース ファイアウォールのような、従来の技術を簡単にバイパスしてしまう既知および未知の高度なサイバー脅威に対して、効果的なセキュリティを実現するとしている。

またVM-SeriesはVMware、Citrix、Ubuntuの各ハイパーバイザーをサポートしているが、新たにKVM(Kernel-based Virtual Machine)にも対応した。さらに新機能として、クラウド型のマルウェア分析仮想サウンドボックス「WildFire」をプライベートクラウドで提供する「WF-500アプライアンス」において、オンプレミスのマルウェアシグネチャ作成が可能になる。これにより、社内ポリシーや規制のためにWildFireの脅威インテリジェンスをパブリッククラウドへ送信できないユーザの新しい選択肢になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop