セキュリティプラットフォーム向けOSの新版、未知のサイバー脅威にも対応(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュリティプラットフォーム向けOSの新版、未知のサイバー脅威にも対応(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、次世代エンタープライズセキュリティプラットフォーム向けの最新OS「PAN-OS 6.1」を国内向けに提供開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
利用例: AWSにおけるGlobalProtectとしてのVM-Series ファイアウォール
利用例: AWSにおけるGlobalProtectとしてのVM-Series ファイアウォール 全 1 枚 拡大写真
パロアルトネットワークス合同会社は11月21日、次世代エンタープライズセキュリティプラットフォーム向けの最新OS「PAN-OS 6.1」を国内向けに提供開始した。最新版の「VM-Series」では、新しい仮想マシンを生成する際に、組織の次世代セキュリティポリシーを一貫して自動で適用することが可能になった。同社の仮想次世代ファイアウォールは、ステートフル インスペクションやポートベース ファイアウォールのような、従来の技術を簡単にバイパスしてしまう既知および未知の高度なサイバー脅威に対して、効果的なセキュリティを実現するとしている。

またVM-SeriesはVMware、Citrix、Ubuntuの各ハイパーバイザーをサポートしているが、新たにKVM(Kernel-based Virtual Machine)にも対応した。さらに新機能として、クラウド型のマルウェア分析仮想サウンドボックス「WildFire」をプライベートクラウドで提供する「WF-500アプライアンス」において、オンプレミスのマルウェアシグネチャ作成が可能になる。これにより、社内ポリシーや規制のためにWildFireの脅威インテリジェンスをパブリッククラウドへ送信できないユーザの新しい選択肢になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop