「CSIRTフォーラム2015」、7月2日に東京電機大学で開催(日本シーサート協議会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「CSIRTフォーラム2015」、7月2日に東京電機大学で開催(日本シーサート協議会)

日本シーサート協議会は、CySecと共催で「CSIRTフォーラム2015~これからCSIRTを構築したい方々へ~」を7月2日、東京電機大学 東京千住キャンパスにおいて開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
当日の日程
当日の日程 全 1 枚 拡大写真
日本シーサート協議会は、東京電機大学 国際化サイバーセキュリティ学特別コース(CySec)と共催で「CSIRTフォーラム2015~これからCSIRTを構築したい方々へ~」を7月2日10:30~17:15、東京電機大学 東京千住キャンパスにおいて開催する。基調講演には、内閣サイバーセキュリティセンターの谷脇康彦氏、および東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の舘剛司氏がそれぞれ登壇し、セキュリティインシデントに対する政府の対応方針を紹介する。

また講演では、現在運用を行っている各CSIRTから中心メンバーを招き、CSIRT運用における現場の声を届ける。本年は、信業のほか、運輸業、金融業、ホテル業の各社から情報セキュリティ対策の活動状況について講演を行う。参加費は無料(先着400名)で、17:30から行われる意見交換会は有料となる。参加申込はサイトのフォームから。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop