LTE対応IPトランシーバーを発表、閉域ネットワークを利用し安全で秘匿性の高い通話に対応(KDDI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

LTE対応IPトランシーバーを発表、閉域ネットワークを利用し安全で秘匿性の高い通話に対応(KDDI)

 KDDIは7日、国内初となるLTE対応IPトランシーバー「IP500H」とIP無線機「IP-T10」を発表した。アイコム、iforceを通して9月より法人向けに販売する。アイコムはIPトランシーバー「IP500H」を、iforceはIP無線機「IP-T10」を、それぞれ提供する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
IPトランシーバー「IP500H」
IPトランシーバー「IP500H」 全 3 枚 拡大写真
 KDDIは7日、国内初となるLTE対応IPトランシーバー「IP500H」とIP無線機「IP-T10」を発表した。アイコム、iforceを通して9月より法人向けに販売する。アイコムはIPトランシーバー「IP500H」を、iforceはIP無線機「IP-T10」を、それぞれ提供する。

 「IP500H」「IP-T10」は、4G LTE(プラチナバンド800MHz)に対応したトランシーバーおよび無線機だ。利用において無線局免許申請や取得は不要。

 多人数への一斉連絡といった従来の特長はそのままに、より広いエリアで高音質な通話が可能となっている。スマートフォンアプリやIPビジネスホンとの通話も可能だ。閉域ネットワークを利用しており、より安全で秘匿性の高い通話に対応している。

 さらに「IP500H」は、従来の無線機と異なり、同時会話をしたり、優先順位の高い情報を割り込んで伝えるといったこともできる。防塵・防水対応(IP67)にも対応し、雨天のイベント等でも利用可能。

KDDI、LTE対応のIPトランシーバー&IP無線機を国内初提供

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop