「Galaxy S6 edge」に11件の脆弱性、10~11月のパッチで修正対応(Google) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Galaxy S6 edge」に11件の脆弱性、10~11月のパッチで修正対応(Google)

 Android端末のセキュリティ向上などを目指すGoogleの「Project Zeroチーム」が、サムスン製スマートフォン「Galaxy S6 edge」について調査し、11件のバグが見つかったと発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
Google調査チームが「Galaxy S6 edge」の脆弱性指摘。11件のうち8件は修正済
Google調査チームが「Galaxy S6 edge」の脆弱性指摘。11件のうち8件は修正済 全 1 枚 拡大写真
 Android端末のセキュリティ向上などを目指すGoogleの「Project Zeroチーム」が、サムスン製スマートフォン「Galaxy S6 edge」について調査し、11件のバグ(脆弱性)が見つかったと発表した。

 脆弱性が見つかったのは、Wi-Fi接続、Eメール保護、ドライバー、画像などに関連するプログラムで、全部で11件に上る。同チームはこれらの調査結果をサムスンに報告。サムスンでは報告を受けて直ちに改善に乗り出し、11件のうち8件は10月のセキュリティパッチで修正、軽微な残り3件も11月のパッチで修正するとしている。

 同チームは、Androidを使う端末とはいえGoogleが実際に製造するわけではなく、またプログラムも各メーカーがカスタマイズして搭載するため、こういった調査を行っているという。「Galaxy S6 edge」を選んだのは、世界で多くのユーザーがいるハイエンドモデルだからだとしている。

「Galaxy S6 edge」に11件の脆弱性……Google調査チーム指摘

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop