Fedora、CentOS において ABRT に含まれるシンボリックリンク攻撃の脆弱性を利用して権限昇格されてしまう脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

Fedora、CentOS において ABRT に含まれるシンボリックリンク攻撃の脆弱性を利用して権限昇格されてしまう脆弱性(Scan Tech Report)

Red Hat Enterprise Linux、CentOS、Fedora などに実装されている自動バグ報告ツール ABRT (Automatic Bug Reporting Tool) において、2 つの脆弱性を利用して権限昇格が可能であることが報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
◆概要
Red Hat Enterprise Linux、CentOS、Fedora などに実装されている自動バグ
報告ツール ABRT (Automatic Bug Reporting Tool) において、2 つの脆弱性
を利用して権限昇格が可能であることが報告されています。ABRT の起動を停
止、アンインストール、またはバージョンアップなどにより対処することが可
能です。
----------------------------------------------------------------------
◆分析者コメント
端末に侵入につながる脆弱性が他に含まれている場合や、端末の利用者に悪意
のあるユーザがいた場合などを除き、影響を受ける可能性が低い脆弱性ではあ
りますが、攻撃コードが公開されており攻撃を容易に実行可能であるため、
Fedora、CentOS、Red Hat Enterprise Linux の利用者は対策することを推奨
します。ABRT を用いる場合はアップデートにより対策可能です。端末の用途
として ABRT が必要ではない場合は、ソフトウェアをアンインストールするこ
となどでも対処することが可能です。
----------------------------------------------------------------------
◆深刻度 (CVSS v2)
[CVE-2015-5273 (シンボリックリンク攻撃の脆弱性)]
3.6
https://nvd.nist.gov/cvss/v2-calculator?name=CVE-2015-5273&vector=(AV:L/AC:L/Au:N/C:N/I:P/A:P)

[CVE-2015-5287 (シンボリック攻撃により権限昇格されてしまう脆弱性)]
6.9
https://nvd.nist.gov/cvss/v2-calculator?name=CVE-2015-5287&vector=(AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C)
----------------------------------------------------------------------
◆影響を受けるソフトウェア
バージョン 2.7.1 未満の ABRT
----------------------------------------------------------------------
◆解説
ABRT (Automatic Bug Reporting Tool) は Red Hat Enterprise Linux、
CentOS、Fedora などに実装されている自動バグ報告ツールです。Ubuntu では
同様の機能を提供するソフトウェアとして Apport が存在します。

今回取り上げる権限昇格の脆弱性は、2 つの脆弱性に起因しています。1 つは
シンボリックリンク攻撃が可能となる脆弱性であり、脆弱性識別番号として
CVE-2015-5273 が割り当てられています。CVE-2015-5273 の脆弱性では ABRT
に含まれる一時利用ディレクトリの取り扱い不備を利用して、悪意のあるシン
ボリックリンクを介してABRT に意図していないファイルを実行させることが
可能となります。
もう 1 つの脆弱性は、カーネルに呼び出される ABRT コアダンプ生成機能に
CVE-2015-5273 の脆弱性を適用することにより、高い権限で悪意のあるシンボ
リックリンクを実行させることができるというもので、脆弱性識別番号として
CVE-2015-5287 が割り当てられています。
以上の 2 つの脆弱性を組み合わせることにより、攻撃者は ABRT に高い権限
でプログラムを実行させることが可能となり、管理者権限へ権限昇格すること
が可能となります。

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  7. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  8. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  9. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  10. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

ランキングをもっと見る