ワークスがISO27017認証を取得、国内クラウドERPベンダとして初(LRM) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ワークスがISO27017認証を取得、国内クラウドERPベンダとして初(LRM)

LRM株式会社は8月9日、同社の「クラウドセキュリティコンサルティング」サービスを活用したERPパッケージソフト「COMPANY」を提供する株式会社ワークスアプリケーションズが、クラウド上の情報セキュリティの国際標準規格「ISO27017認証」を取得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ISO27001とISO27017の違い
ISO27001とISO27017の違い 全 1 枚 拡大写真
LRM株式会社は8月9日、同社の「クラウドセキュリティコンサルティング」サービスを活用したERPパッケージソフト「COMPANY」を提供する株式会社ワークスアプリケーションズが、クラウド上の情報セキュリティの国際標準規格「ISO27017認証」を取得したと発表した。

LRMが提供するコンサルティングサービスにより、1カ月での取得を実現した。ISO27017認証の取得は、国内クラウドERPベンダとして初となる。

ワークスは、「HUE」など3つのサービスを対象に、これらのクラウドサービスを提供および利用する立場として、ISO27017認証を取得した。LRMではワークスの認証取得に際し、同規格に準拠したクラウドセキュリティに関する新たな運用手順の策定支援、研修・監査支援などを中心に行った。国際規格であるISO27017は言語が英語であり、クラウドサービスに関連する専門用語が頻出する難解な内容であるため、コンサルティングではLRMが独自に作成した専用の79のヒアリング項目を基に打ち合せを進め、早期の取得を実現したという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop