三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券、Office 365の対策に「CAS」を導入(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券、Office 365の対策に「CAS」を導入(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社のクラウドアプリケーション向けセキュリティサービス「Trend Micro Cloud App Security(CAS)」を、三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券が採用したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は9月29日、同社のクラウドアプリケーション向けセキュリティサービス「Trend Micro Cloud App Security(CAS)」を、三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券株式会社が採用したと発表した。これは、全従業員が利用するメールサービスOffice 365のExchange Onlineへの標的型メール対策の強化を目的としたもの。

三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券株式会社では、標的型サイバー攻撃対策の強化を目的に、CSIRTの設置およびOffice 365のセキュリティ強化に取り組んだ。巧妙化する標的型メール対策を行うためには、サンドボックスによる振る舞い検知の機能を持ったセキュリティツールの導入が必須であると考え、要件に合ったソリューションとしてCASの導入に至ったという。これにより対策の効率化と、危険度の高いメールなど脅威の検出状況の可視化を実現した。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop