Microsoft Windows の Win32k.sys に Bitmap オブジェクトにおける整数オーバーフローにより権限が昇格可能となる脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

Microsoft Windows の Win32k.sys に Bitmap オブジェクトにおける整数オーバーフローにより権限が昇格可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

Microsoft 社の OS である Microsoft Windows に、権限昇格して SYSTEM 権限で任意のコードが実行可能となる脆弱性が報告されています

脆弱性と脅威 エクスプロイト
◆概要
Microsoft 社の OS である Microsoft Windows に、権限昇格して SYSTEM 権限で任意のコードが実行可能となる脆弱性が報告されています。攻撃者が端末への侵入に成功した場合、脆弱性を悪用して、侵入した端末の全権を掌握してしまう可能性があります。Microsoft 社によりセキュリティ更新プログラムが公開されているため、Windows Update などによりセキュリティ更新プログラムを適用することで対策することを推奨します。
----------------------------------------------------------------------
◆分析者コメント
当該脆弱性による被害の報道は確認していませんが、対象ホストへの感染に成功したマルウェアが、当該脆弱性の悪用による権限昇格を試みる可能性があると考えられます。セキュリティ更新プログラムの適用により当該脆弱性に対応することが可能であるため、Windows Update の実行などにより、脆弱性に対応することを推奨します。
----------------------------------------------------------------------
◆深刻度(CVSS)
・CVE-2016-3308:Win32k の特権の昇格の脆弱性
  CVSS v2: 7.2
  CVSS v3: 7.8
  https://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2016-3308

・CVE-2016-3309:Win32k の特権の昇格の脆弱性
  CVSS v2: 7.2
  CVSS v3: 7.8
  https://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2016-3309

・CVE-2016-3310:Win32k の特権の昇格の脆弱性
  CVSS v2: 7.2
  CVSS v3: 7.8
  https://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2016-3310

・CVE-2016-3311:Win32k の特権の昇格の脆弱性
  CVSS v2: 7.2
  CVSS v3: 7.8
  https://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2016-3311

----------------------------------------------------------------------
◆影響を受けるソフトウェア
以下の OS が当該脆弱性の影響を受けると報告されています。

  - Windows Vista
  - Windows Server 2008
  - Windows 7
  - Windows Server 2008 R2
  - Windows Server 2012
  - Windows Server 2012 R2
  - Windows RT 8.1
  - Windows 10

----------------------------------------------------------------------
◆解説
Microsoft 社の OS である Microsoft Windows に、整数オーバーフローにより管理者権限が奪取可能となる脆弱性が報告されています。

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 総務省、全国 7 会場で「全国型 CTF コンテスト」を 11 / 8 開催

    総務省、全国 7 会場で「全国型 CTF コンテスト」を 11 / 8 開催

  5. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

ランキングをもっと見る
PageTop