徳丸浩氏 セキュリティ対策の都市伝説を検証する | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

徳丸浩氏 セキュリティ対策の都市伝説を検証する

2つ目のセッションは、EGセキュアソリューションズ株式会社 徳丸 浩氏による「セキュリティ対策の都市伝説を暴く」だ。
「セキュリティ対策の都市伝説」は本当に有効なのか、もっと良い対策があるのではないかを徳丸氏が5つの事例を挙げて実証した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
EGセキュアソリューションズ株式会社 徳丸 浩 氏
EGセキュアソリューションズ株式会社 徳丸 浩 氏 全 2 枚 拡大写真
※本稿は「セキュリティとユーザーエクスペリエンスは本当にトレードオフなのか」の補足記事です

2017年6月9日、ヤフー社内のコワーキングスペース LODGEにて「セキュリティとUXの◯◯な関係」が開催され、EGセキュアソリューションズ株式会社 徳丸 浩氏による「セキュリティ対策の都市伝説を暴く」の講演が行われた。

「セキュリティのため」としてWebサイトに実装されている機能で、不便を強いられていることはないだろうか。ログイン・認証関係ではそういった対策が見受けられる。このセキュリティ対策に存在する「都市伝説」が本当に有効なのか、もっと良い対策があるのではないか、徳丸氏は5つの事例を挙げて検証した。

《高杉 世界》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  2. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop