4つのセキュリティイベントを同時開催する「Security Week」、東京・大阪で(ナノオプト・メディア) | ScanNetSecurity
2025.10.16(木)

4つのセキュリティイベントを同時開催する「Security Week」、東京・大阪で(ナノオプト・メディア)

ナノオプト・メディアは、9/26(火)に大阪、9/27(水)~9/29日(金)に東京で、「Security Days Fall 2017」「E-mail Security Conference 2017」「ID Management Conference 2017」を同時開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社ナノオプト・メディアは、9/26(火)に大阪、9/27(水)~9/29日(金)に東京で、「Security Days Fall 2017」「E-mail Security Conference 2017」「ID Management Conference 2017」を同時開催する。また、一般財団法人インターネット協会 迷惑メール対策委員会が主催する「第16-17回 迷惑メール対策カンファレンス」も合わせて開催、合計4つのセキュリティ関連イベントを集中的に開催する「Security Week」として、情報セキュリティに関する最新情報を来場者と共有するとしている。

講演は、プロフェッショナルハッカーであるジェレミア・グロスマン氏による「ランサムウェアから学ぶこと」(東京開催)、イスラエル工科大学(テクニオン)教授、Codota CTOであるイーラン・ヤハブ氏による「リバースエンジニアリングのためのマシンラーニング」(東京・大阪開催)、DMARC.org エグゼクティブディレクター、LinkedIn Email シニア システムズ エンジニアであるスティーブン・M・ジョーンズ氏による「なぜいまだにスパムやフィッシングに悩まされるのか?」(東京開催)など、期間中に137の講演が行われる。

・大阪
ナレッジキャピタル・カンファレンスルーム(グランフロント大阪)
9月26日(火)
 Security Days Fall 2017
 Email Security Conference 2017
 ID Management Conference 2017
 第16回 迷惑メール対策カンファレンス

・東京
JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
9月27日(水)~9月29日(金)
 Security Days Fall 2017
 Email Security Conference 2017
 ID Management Conference 2017
9月29日(金)
 第17回 迷惑メール対策カンファレンス

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  2. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  3. 新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

    新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

  4. 著作権侵害通知を装うメールでマルウェアを配布

    著作権侵害通知を装うメールでマルウェアを配布

  5. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

ランキングをもっと見る
PageTop