McAfee SkyhighとAkamaiを組み合わせた、クラウド利用での情報漏えい対策(CTC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

McAfee SkyhighとAkamaiを組み合わせた、クラウド利用での情報漏えい対策(CTC)

CTCは、セキュリティ対策が脆弱なクラウドへのアクセスを遮断する情報漏えい対策ソリューションの提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソリューションの概要
ソリューションの概要 全 1 枚 拡大写真
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は6月8日、セキュリティ対策が脆弱なクラウドへのアクセスを遮断する情報漏えい対策ソリューションを、同日より提供を開始したと発表した。アクセスを遮断するための設定オペレーションサービスやクラウド利用状況のレポートなどの運用サービスも提供する。価格は1,000ユーザで年額1,000万円(税抜)から。同社では1年間で20社の導入を目指す。

同ソリューションは、クラウドサービスに関する膨大なリスクデータベースを持つマカフィー社の「McAfee Skyhigh Security Cloud for Shadow IT(Skyhigh Shadow IT)を可視化と分析で活用し、リスクのあるサービスを検知した際には、ドメイン・IPアドレスごとに効率的なインターネットアクセスの管理を可能にするAkamai Technologies社の「Enterprise Threat Protector(Akamai ETP)」でアクセスの遮断を行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop