セキュリティ投資は企業規模に関係なく優先--企業調査(IDC Japan) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

セキュリティ投資は企業規模に関係なく優先--企業調査(IDC Japan)

IDC Japanは、「2019年 国内ユーザー企業調査 産業分野別/企業規模別 IT投資動向と課題の分析結果」を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
あなたの会社のIT投資(見込み)は、前年度に比べて増えるとお考えですか、あるいは減るとお考えですか?(過去3か年の調査結果を掲載)
あなたの会社のIT投資(見込み)は、前年度に比べて増えるとお考えですか、あるいは減るとお考えですか?(過去3か年の調査結果を掲載) 全 1 枚 拡大写真
IDC Japan株式会社は4月23日、「2019年 国内ユーザー企業調査 産業分野別/企業規模別 IT投資動向と課題の分析結果」を発表した。同調査は定期的に実施しているもので、今回はIT支出状況、第3のプラットフォームの活用状況とその目的を調査した。2019年度のIT支出の増減では、小規模企業の増加傾向が強く現れた。産業分野別では、流通、サービス、官公庁が前年調査からIT投資の増加がもっとも見込める結果になっている。

セキュリティに関しては、企業規模に関係なく優先的な投資先の回答が多かった。米国を中心とした保護貿易主義(米中貿易摩擦、各国の関税政策など)がもたらすIT投資への影響では、半数近くの企業が「影響無し」と回答しており、減少と回答した企業は8%程度であった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop