マイクロソフトAzure Firewallと統合、インシデントやポリシー違反を自動修復(バラクーダネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マイクロソフトAzure Firewallと統合、インシデントやポリシー違反を自動修復(バラクーダネットワークス)

バラクーダネットワークスは、SaaSソリューション「Barracuda Cloud Security Guardian for Azure」をリリースしたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
バラクーダネットワークスジャパン株式会社(バラクーダネットワークス)は8月20日、SaaSソリューション「Barracuda Cloud Security Guardian for Azure」をリリースしたと発表した。同ソリューションは、パブリッククラウドワークロードのセキュリティ状況をエンドツーエンドで可視化し、継続的なコンプライアンスを確保しながら、セキュリティインシデントの修復を自動化するもの。

マイクロソフトのAzure Firewallと統合されており、Microsoft Graph Security APIによってセキュリティスコアを計算し、攻撃の可能性が高いセキュリティポリシー違反を検出、アラートを送信し防止する。セキュリティポリシーは、CIS(Center for Internet Security)ベンチマークに基づいて作成されたものを実装。クラウドエコシステムの対話型マップや、直感的なドリルダウンと関係識別子、およびセキュリティポリシー違反の修復の自動化を提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop