Intelが複数製品のアップデートを公開、対応を呼びかけ(JVN)
IPAおよびJPCERT/CCは、Intelが複数の製品に対するアップデートを公開したと「JVN」で発表した。
脆弱性と脅威
セキュリティホール・脆弱性
Intel Graphics Drivers Advisory(INTEL-SA-00315)
Intel FPGA Programmable Acceleration Card N3000 Advisory(INTEL-SA-00319)
Intel Optane DC Persistent Memory Module Management Software Advisory(INTEL-SA-00326)
Snoop Assisted L1D Sampling Advisory(INTEL-SA-00330)
Intel Processors Load Value Injection Advisory(INTEL-SA-00334)
Intel NUC Firmware Advisory(INTEL-SA-00343)
Intel MAX 10 FPGA Advisory(INTEL-SA-00349)
BlueZ Advisory(INTEL-SA-00352)
Intel Smart Sound Technology Advisory(INTEL-SA-00354)
想定される影響は各脆弱性により異なるが、権限昇格や情報漏えい、DoSなどの影響を受ける可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。また、脆弱性の影響を軽減するワークアラウンドも紹介している。
関連記事
-
これが「海のペンテスト」の成果、海運テクノロジー企業のセキュリティ対策は超ピンキリ(The Register)
国際 -
サイバー攻撃で信頼を失うとはどういうことか、Equifax CISO 語る
研修・セミナー・カンファレンス -
米国防総省、サイバーセキュリティ成熟度モデル認定( CMMC )正式リリース ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威 -
Microsoft Windows においてインストール処理時におけるシンボリックリンク検証不備により任意のファイルの全権限が奪取可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威