BacklogやCacooなど、SAML認証方式でSSO対応のアカウント作成可能(ヌーラボ) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

BacklogやCacooなど、SAML認証方式でSSO対応のアカウント作成可能(ヌーラボ)

チームのコラボレーションを促進するツールを開発する株式会社ヌーラボは8月4日、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める新サービス「Nulab Pass(ヌーラボパス)」の提供を同日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チームのコラボレーションを促進するツールを開発する株式会社ヌーラボは8月4日、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める新サービス「Nulab Pass(ヌーラボパス)」の提供を同日から開始すると発表した。

Nulab Passは組織の情報セキュリテイ・ガバナンスを高めるためのサービスで、管理者によるSAML認証方式でのシングルサインオンに対応するアカウントを新規作成することが可能となり、同サービスを導入することで、情報システム部門などの管理者が、利用者IDを一元管理することが容易になり、利用者は1つのID・パスワードだけで複数のアプリケーションにサインインできる。同サービスで、入社時や退職時のログイン情報の管理が簡便化され、セキュリティリスクが軽減される。

同社では同サービスの導入費用について、当初発表した1アカウントあたり500円(税別)という価格を変更し、300円(税別)で提供する。Nulab Passのサービス提供開始以前に作成したアカウントでNulab Passを利用可能な「アカウント移行」機能は、今秋以降に提供予定。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 宮崎トヨタ 顧客の下取り車オークション情報が漏えい

    宮崎トヨタ 顧客の下取り車オークション情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop