PCI DSS v4.0の公開予定延期、fjコンサルティング 見解 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

PCI DSS v4.0の公開予定延期、fjコンサルティング 見解

PCI DSSに領域に特化したサービスを提供するfjコンサルティング株式会社は3月19日、2021年第2四半期とされていたPCI DSS v4.0の公開予定延期に関する見解を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
PCI DSSに領域に特化したサービスを提供するfjコンサルティング株式会社は3月19日、2021年第2四半期とされていたPCI DSS v4.0の公開予定延期に関する見解を発表した。

PCI Security Standards Council 公式ブログに掲載された新しいスケジュールでは、PCI DSS v4.0の完成は2021年第4四半期を目標となっており、その理由については監査報告書(ROC)、自己問診票(SAQ)、準拠証明書(AOC)などの付属文書についてRFC(Request for Comment)の追加実施を行い、その結果を反映するためとしている。

同社によると、追加実施される付属文書のRFCは2021年6月頃の実施が予定され、提示されるドラフトには2020年秋に実施されたドラフト第2版に対するRFCのフィードバックの反映が想定されるという。

PCI DSS v4.0公開から移行完了までのスケジュールは、今後数か月以内にPCI SSCから発表される予定である。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop