イエラエセキュリティ、「ホワイト企業認定」で最高ランクであるプラチナ認定を取得 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

イエラエセキュリティ、「ホワイト企業認定」で最高ランクであるプラチナ認定を取得

株式会社イエラエセキュリティは7月1日、一般財団法人日本次世代企業普及機構が認定する「ホワイト企業認定」にて、最高ランクであるプラチナ認定を取得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社イエラエセキュリティは7月1日、一般財団法人日本次世代企業普及機構が認定する「ホワイト企業認定」にて、最高ランクであるプラチナ認定を取得したと発表した。

 ホワイト企業認定とは、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度で、運営する日本次世代企業普及機構が、「家族に入社を勧めたい、次世代に残していきたい」企業に対し評価・表彰を行うもの。

 「ビジネスモデル/生産性」、「ワーク・ライフバランス」、「健康経営」、「人材育成/働きがい」、「ダイバーシティ&インクルージョン」、「リスクマネジメント」、「労働法遵守」の7つの項目から評価し、審査は企業規模ごとに行われ、各ランク(「プラチナ」、「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」、「レギュラー」)が認定される。

 イエラエセキュリティは今回、「ビジネスモデル/生産性」、「ワーク・ライフバランス」、「リスクマネジメント」にて高評価を得てプラチナ認定を取得した。

 イエラエセキュリティでは、ビジョンの一つに「世界一働きやすい環境」を掲げ、創業時から、フルフレックス・フルリモートを取り入れ、入社初日から有給休暇15日支給、長期休暇の推奨、残業ゼロを理想とするなど、ワークライフバランスが取れた働き方を目指しており、今後も社員の働きやすい環境づくりを積極的に目指すとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop