エフセキュアの企業向けセキュリティ事業を「WithSecure」に変更し分社化 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

エフセキュアの企業向けセキュリティ事業を「WithSecure」に変更し分社化

 エフセキュア株式会社は3月22日、同社の企業向けセキュリティ事業の社名・ブランド名を「WithSecure」に変更したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 エフセキュア株式会社は3月22日、同社の企業向けセキュリティ事業の社名・ブランド名を「WithSecure」に変更したと発表した。

 エフセキュアではこれまで、企業向け部門とコンシューマー向け部門を柱として事業を推進していたが、WithSecureのローンチで、それぞれのセグメントへのフォーカスを高め、提供する価値を明確化するために分社化を実行した。WithSecureでは、エフセキュアの30年以上にわたるセキュリティに関する専門知識、研究・調査などの実績を最大限に活用する。

 なお、エフセキュアのコンシューマー向けセキュリティ製品・サービスは、引き続き既存のエフセキュアブランドの下でエンドユーザーとセールスパートナーから提供される。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop