デジタル庁「デジタル社会の実現に向けた重点計画」改定に向けて意見募集 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

デジタル庁「デジタル社会の実現に向けた重点計画」改定に向けて意見募集

 デジタル庁は4月15日、デジタル庁アイデアボックスで「デジタル社会の実現に向けた重点計画」の改定に向けての意見募集を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 デジタル庁は4月15日、デジタル庁アイデアボックスで「デジタル社会の実現に向けた重点計画」の改定に向けての意見募集を発表した。

 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」は、これから日本が目指すデジタル社会の姿を描き、実現のために必要な主な方策を取りまとめたもので、デジタル関連施策の「羅針盤」となるもの。重点計画に記載された各施策は、進捗状況や成果を定期的に確認するとともに、社会情勢の変化などに応じて、追加や見直しを行う。

 同庁が重点計画に関して募集するテーマは下記の3点で、4月15日から5月5日まで、デジタル庁アイデアボックスの募集ページで受け付けている。

1.誰一人取り残されないデジタル社会の実現について
「誰一人取り残されないデジタル社会」の実現に向けて、どのようなことを期待するか。

2.スタートアップ企業の創出・成長について
日本でスタートアップ企業が創出され、成長していくためには、どのようなことが必要だと思うか。

3.その他、豊かなデジタル社会の実現に向けて
豊かなデジタル社会の実現に向けての意見や要望。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop