Confluence ServerおよびData Centerの脆弱性に注意を呼びかけ、悪用する攻撃を確認 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Confluence ServerおよびData Centerの脆弱性に注意を呼びかけ、悪用する攻撃を確認

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月6日、Confluence ServerおよびData Centerの脆弱性(CVE-2022-26134)に関する注意喚起を発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月6日、Confluence ServerおよびData Centerの脆弱性(CVE-2022-26134)に関する注意喚起を発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Confluence
- Confluence Server
- Confluence Data Center

Confluence Server と Data Center のすべてのサポート対象バージョンに影響
Confluence Server と Data Center の 1.3.0 よりもあとのバージョンに影響

 AtlassianのConfluence ServerおよびData Centerには、重大な深刻度を持つ未認証のリモートコード実行の脆弱性(CVE-2022-26134)が存在し、本脆弱性を悪用することで認証されていない遠隔の第三者が任意のコードを実行する可能性がある。Atlassianによると、本脆弱性を悪用する攻撃を確認しているという。

 Atlassianは現地時間6月3日に、本脆弱性を修正したバージョンを公開しており、JPCERT/CCでは対策バージョンの適用を推奨している。

 またAtlassianでは現地時間6月3日に、本脆弱性の軽減策としてjarやclassファイルを置き換える方法を紹介している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop