第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム開催、⼀⽥和樹氏がパネリスト登壇 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム開催、⼀⽥和樹氏がパネリスト登壇

 明治大学は7月28日、第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラムを9月20日に開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム(PDFブローシャより抜粋)
第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム(PDFブローシャより抜粋) 全 1 枚 拡大写真

 明治大学サイバーセキュリティ研究所は、第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラムを9月20日に開催する。

 本フォーラムでは、ネット世論操作とも言われる「インフルエンスオペレーション」の日本への脅威について、本誌で「サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝」を連載する⼀⽥和樹氏をパネリストとして招き、パネルディスカッションを行う。

・プログラム
15:00~15:10:サイバーセキュリティ研究所 所⻑挨拶・活動報告
 齋藤孝道氏(サイバーセキュリティ研究所/明治⼤学理⼯学部)
15:10~16:40:パネルディスカッション
 モデレータ ⽥中絵⿇氏(明治⼤学国際⽇本学部、サイバーセキュリティ研究所)
 パネリスト 佐々⽊孝博氏(元在ロシア防衛駐在官)、⼀⽥和樹氏(作家、サイバーセキュリティ研究所)
16:40~17:00:質疑応答

・概要
開催日時:9月20日15:00~17:00
開催形式:Zoom ウェビナー
定員:50名
参加費用:無料
参加登録:Googleフォーム https://forms.gle/KvEpcba1L6Eza3Eb9

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop