セキュア開発のオウンドメディア「#FlattSecurityMagazine」公開 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

セキュア開発のオウンドメディア「#FlattSecurityMagazine」公開

 株式会社Flatt Securityは12月8日、セキュリティとプロダクト開発の今を伝えるオウンドメディア「#FlattSecurityMagazine」を同日リリースしたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 株式会社Flatt Securityは12月8日、セキュリティとプロダクト開発の今を伝えるオウンドメディア「#FlattSecurityMagazine」を同日リリースしたと発表した。

 「#FlattSecurityMagazine」は、セキュリティ担当者に留まらず、開発組織のエンジニアや開発に関わるビジネス職などの職種を問わず幅広い対象に「セキュリティとプロダクト開発の今」を伝えるオウンドメディア。

 「#FlattSecurityMagazine」ではリリース記念コンテンツとして、Flatt Security CEOの米内貴志がインタビュアーとして、株式会社LayerX執行役員の名村卓氏とMs.Engineer株式会社Mother of Engineerの齋藤匠氏に「セキュアな開発組織の作り方」をテーマに話を聞いた鼎談記事を公開する。12月15日には両氏が自らの新人エンジニア時代を語った同記事の後編を公開予定。

 「#FlattSecurityMagazine」では今後、多様な開発組織やセキュリティ組織の取り組みやマインドを伝えるコンテンツの他、ビジネス的な観点からセキュリティやプロダクト開発のトレンドを解説するコンテンツを定期的に発信予定。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop