Apache HTTP Server 2.4に複数の脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

Apache HTTP Server 2.4に複数の脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月18日、Apache HTTP Server 2.4における複数の脆弱性に対するアップデートについて「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月18日、Apache HTTP Server 2.4における複数の脆弱性に対するアップデートについて「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Apache HTTP Server 2.4.54およびそれ以前

 The Apache Software Foundation の Apache HTTP Server 2.4系には、次のような影響を受ける可能性がある複数の脆弱性が存在する。

・mod_davにおける境界外読み取りまたは0バイトの書き込みの脆弱性(CVE-2006-20001)
→攻撃者にプロセスをクラッシュされる

・mod_proxy_ajpにおけるHTTPリクエストスマグリングの脆弱性(CVE-2022-36760)
→攻撃者に悪意のあるリクエストをAJPサーバに転送される

・mod_proxyにおけるバックエンドがHTTPレスポンスヘッダを分割可能な問題(CVE-2022-37436)
→ 悪意のあるバックエンドにレスポンスヘッダを切り捨てられる

 The Apache Software Foundationでは、これらの複数の脆弱性に対応したApache HTTP Server 2.4.55 を公開しており、JVNでは最新版にアップデートするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop