日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

 一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)は3月22日、インシデント対応訓練演習ワーキンググループが作成した「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説ビデオを公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」表紙
「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」表紙 全 1 枚 拡大写真

 一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)は3月22日、インシデント対応訓練演習ワーキンググループが作成した「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画を公開した。

 サイバー攻撃演習/訓練は、サイバー攻撃に関する状況付与により、発生しているインシデントへの対応検討を行う演習/訓練で、参加者はインシデント発生時に、関係者間でどのような対応を実施すべきかの検討や、検討事項が実施できるか等の確認ができる。

 同マニュアルは、サイバー攻撃演習/訓練実施における実施事項をSTEPに分割し、各STEPで何をすべきかわかるように記載し、実施手法を取りまとめている。また、どのようなタイプのサイバー攻撃演習/訓練を実施すればよいかを選択できるようにするとともに、演習/訓練を難易度で分類し、CSIRTの成熟度に沿ったロードマップ作成に関する指針として利用できるようにしている。

 同マニュアルはPDF 87ページで構成され、日本シーサート協議会のWebサイトからダウンロードできる。解説ビデオは日本シーサート協議会のYoutubeチャンネルで3本の動画として公開されている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop