AWSスタッフ、刑務所みたいなオフィスをTikTokで自慢 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

AWSスタッフ、刑務所みたいなオフィスをTikTokで自慢

ローマのパンテオンにも似たドーム構造を持つ、オランダのハールレムにあるケペルゲバンゲニスは、パノプティコンの原理(編集部註:看守からは囚人を監視することができるのに対して、囚人は自分が監視されているかどうかわからない円形構造の監獄)に基づいて監獄として設計された。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 新型コロナのパンデミックによって在宅勤務が新常識となり、オフィスへの羨望は過去のものと考えられるようになっていたかもしれない。しかし、ある Amazon のスタッフは、AWS の主要施設が置かれた 100 年前の刑務所を案内するガイド付きツアーをソーシャルメディアに投稿し、再度の盛り上がりを図っているようだ。

 ローマのパンテオンにも似たドーム構造を持つ、オランダのハールレムにあるケペルゲバンゲニスは、パノプティコンの原理(編集部註:看守からは囚人を監視することができるのに対して、囚人は自分が監視されているかどうかわからない円形構造の監獄)に基づいて刑務所として設計された。

 意地悪な見方をする人なら、オランダのこの国定建造物にオフィスを構えるのは Amazon にふさわしいと考えるかもしれない。

 この建物は、1901 年の開所から 2016 年まで現役の刑務所だった。その後、オランダへの亡命を求めるシリア難民の収容施設として使用され、その後は改修されオフィスとなった。


《The Register誌特約記事》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop