2024年 企業の IT 投資「サイバーセキュリティ」が 1 位に | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2024年 企業の IT 投資「サイバーセキュリティ」が 1 位に

 株式会社リンクアンドパートナーズは8月29日、従業員数50名以上の経営者1,006名を対象とした「企業のIT投資の実態調査」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
どのような分野でIT投資をしていますか?
どのような分野でIT投資をしていますか? 全 1 枚 拡大写真

 株式会社リンクアンドパートナーズは8月29日、従業員数50名以上の経営者1,006名を対象とした「企業のIT投資の実態調査」の結果を発表した。

 同調査で、今年度はIT投資をしているか尋ねたところ、72.7%が「はい」と回答した。今年度のIT予算は昨年度と比較してどのように変化したかを尋ねたところ、「増加した」が26.8%、「やや増加した」が43.5%、「変わらない」が26.1%、「やや減少した」が3.0%、「減少した」が0.6%であった。

 どのような分野でIT投資をしたか尋ねたところ、「サイバーセキュリティ」が49.4%で最多となり、「クラウドサービス」が46.9%、「人工知能(AI)」が36.5%と続いた。IT投資で実現したいことは何か尋ねたところ、「業務プロセスの効率化」が49.0%で最多となり、「コスト削減」が39.7%、「サイバーセキュリティの強化」が39.3%と続いた。

 IT投資を検討、実施するうえでの障壁を尋ねたところ、「初期導入コストの高さ」が35.6%で最多となり、「予算の制約」が24.4%、「社内のITリソース不足」が19.3%と続いた。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop