Cloudbase アップデート #01「AWSリソースのタグの表示と検索が可能に」 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

Cloudbase アップデート #01「AWSリソースのタグの表示と検索が可能に」

開発背景

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
PR
Cloudbase
Cloudbase 全 5 枚 拡大写真

 Cloudbase は「With」というValueのもと、お客様の声を大切に、共にプロダクト開発をしております。本稿で紹介するのはそのごく一部の開発機能です。

サマリ

 本機能は、Cloudbaseを初期からご活用いただいているお客様からのご要望があり実装検討を開始しました。また、新たなお客様が増える中で、AWSの運用において、タグを用いた管理をするお客様が多いこと、Cloudbase上でもタグのデータを表示することで検索体験が大きく向上すると判断し開発いたしました。

開発背景

 AWSではリソースを管理、識別、検索するためにタグを付与する運用が可能ですが、そのタグをCloudbaseで活用することができないという課題がありました。

 今回のアップデートでは、リソース詳細画面でのタグ表示と、リソース一覧画面でのタグ検索に対応し、AWSリソースを管理、検索する体験を向上させました。

リソース詳細画面でAWSリソースのタグが確認可能に

 リソース詳細画面の「リソース情報」タブに「タグ」のセクションが追加され、AWSリソースに付与されているタグを確認できるようになりました。

リソース詳細画面でタグを表示できます

リソース一覧画面でAWSリソースをタグで検索可能に

 リソース一覧画面の検索窓にテキストを入力すると、タグに部分一致するリソースに絞り込めるようになりました。

 「key:value」形式または「key」「value」のみの入力で検索が行えます。

※ カテゴリや識別子による検索も従来通り行えます。

AWSリソースのタグを検索できます

 今後もお客様の声を聞きながら、さらなるアップデートを進めてまいります。

《Cloudbase株式会社》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop