2 / 5,10,18「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)× 管理と防御(WAAP)の活用術」スリーシェイクが開催 | ScanNetSecurity
2025.11.08(土)

2 / 5,10,18「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)× 管理と防御(WAAP)の活用術」スリーシェイクが開催

 株式会社スリーシェイクは1月28日、株式会社シーディーネットワークス・ジャパンとともに無料オンラインセミナー「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)×管理と防御(WAAP)の活用術」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)×管理と防御(WAAP)の活用術」イメージ
「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)×管理と防御(WAAP)の活用術」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社スリーシェイクは1月28日、株式会社シーディーネットワークス・ジャパンとともに無料オンラインセミナー「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)×管理と防御(WAAP)の活用術」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、シーディーネットワークス・ジャパン 営業本部 テクニカルソリューションエンジニアリング部 プリセールスの六鹿渉氏とスリーシェイク Incubation事業部 フィールドセールスの馬淵峻生氏が、サイバー攻撃の脅威から企業のIT資産を保護するための具体的な対策として、ASM(Attack Surface Management)とWAAP(Web Application and API Protection)という2つの概念に焦点を当て、それぞれの重要性とメリットを解説、高度化するサイバー攻撃から起こりうるリスク、その対応策まで紹介する。

・概要
日時:2月5日12:00~13:00
   2月10日9:00~10:00
   2月18日16:00~17:00
会場:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料(要事前登録)
申込:https://pages.securify.jp/event-seminar-20250205.html

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

  4. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  5. 「能動的サイバー防衛」民間は何を協力すればいいのか? ~ Internet Week 2025

    「能動的サイバー防衛」民間は何を協力すればいいのか? ~ Internet Week 2025

ランキングをもっと見る
PageTop