ラック、サポート詐欺被疑者検挙に貢献 ~ 警察庁 JC3と連携 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ラック、サポート詐欺被疑者検挙に貢献 ~ 警察庁 JC3と連携

 株式会社ラックは6月6日、警察庁、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)、及びMicrosoft Corporationと連携し、日本を狙ったサポート詐欺の被疑者検挙に貢献したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 株式会社ラックは6月6日、警察庁、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)、及びMicrosoft Corporationと連携し、日本を狙ったサポート詐欺の被疑者検挙に貢献したと発表した。

 利用者の端末に偽の警告画面を表示し、架空のサポート窓口に電話をかけさせて金銭をだまし取るサポート詐欺は、警察庁の統計によると、2024年は1,524件が発生し、被害額は10億円となっている。

 ラックでは、サイバー・グリッド・ジャパンに所属する社員が、JC3での活動を通じて日本におけるサポート詐欺についての観測や情報収集、被害を軽減するための活動を行っており、日本におけるサポート詐欺サイトの情報を共有したことが被疑者の特定に貢献したとのこと。

 ラックでは今後も捜査機関や多くのセキュリティ企業とともに、巧妙化が進む犯罪に対する有効な取り組みへの貢献を目指す。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop