上下水道料金クレジットカード払い委託企業騙るフィッシングメール | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

上下水道料金クレジットカード払い委託企業騙るフィッシングメール

 千葉県流山市は6月9日、上下水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装ったフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 千葉県流山市は6月9日、上下水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装ったフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

 株式会社エフレジによると、同社名および自治体向けに提供している「F-REGI 公金支払い」を詐称したフィッシングメールの不特定多数への送信を確認しているという。

 同社では、未払い水道料金の督促、未払いに伴う給水の停止等を案内することはなく、身に覚えがない要求や内容に不審な点のあるメール、ショートメッセージを受信した場合は本文中に記載されているURLへのアクセス、クレジットカード情報の入力、金融機関口座の入力等は行わないよう注意を呼びかけている。

 なお、確認されたフィッシングメールの例は下記の通り。

-----
メール件名:【重要】給水停止予告
メール本文:

<受信者のメールアドレス>様

このメールは、未払いの水道料金についてご連絡させていただくものです。
お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。

∇ 支払いの詳細リンクエント
http://xxxx.zzzz(エフレジとは無関係のURL)

※上記URLの有効期限は3日以内となります。
※有効期限が切れて支払手続きが完了できない場合には、恐れ入りますが、 給水停止。

既にお支払いいただいた場合は、このお知らせを無視していただいて結構です。
ご不明な点やご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
お客様サポートチームがお手伝いいたします。

ご協力とご理解に感謝いたします。早期のお支払いをお待ちしております。
素晴らしい一日をお過ごしください。
-----

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop