7 / 23 ~ 25 開催「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」にエーアイセキュリティラボ出展、リアルセミナーにも登壇 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

7 / 23 ~ 25 開催「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」にエーアイセキュリティラボ出展、リアルセミナーにも登壇

 株式会社エーアイセキュリティラボは7月11日、7月23日から25日に開催されるイベント「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」に出展・登壇すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」イメージ
「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは7月11日、7月23日から25日に開催されるイベント「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」に出展・登壇すると発表した。

 「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」は、業務効率化・働き方改革・経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集うDX総合展で、DX化を検討する企業の人事、総務、経理、DX推進、マーケティング、営業、経営者などが最新の製品やサービスを比較検討したり、講師陣によるDXセミナーを受講することができる。

 エーアイセキュリティラボのブースでは、クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」のデモや、オプション機能「Web-ASM」の体感ができる。

 またエーアイセキュリティラボでは各日、下記のリアルセミナーに登壇する。

・生成AI でWeb脆弱性診断の抜け漏れゼロへ!
日時:7月23日12:50~13:50
講師:エーアイセキュリティラボ 執行役員 兼 CX本部長 関根鉄平氏
概要:従来のASM課題を克服した脆弱性診断ツール「AeyeScan」の生成AIによる高精度リスク発見技術を解説。

・AIと人間が “賢く” 分業する、DX時代のセキュリティ対策とは
日時:7月24日12:50~13:50
講師:エーアイセキュリティラボ 事業企画部ディレクター 阿部一真氏
概要:「AIによる網羅的な情報把握」と「対策実行・運用の仕組み」を中心に、DX時代を生き抜くセキュリティ対策のヒントを紹介。

・人手が足りない現場を救う、脆弱性対策の実践法
日時:7月25日12:50~13:50
講師:エーアイセキュリティラボ 経営企画部 ディレクター 瀧沢翼氏
概要:生成AIを活用したWeb攻撃面の可視化や診断の自動化、対応管理の最適化まで、限られたリソースでも品質を保ちつつ実施・運用できる最新の脆弱性対策手法を紹介。

・イベント概要
日時:7月23日~25日10:00~17:00
会場:幕張メッセ(4~7ホール)
形式:展示・リアルセミナー
参加費:無料(事前登録制)
主催:DX 総合EXPO 実行委員会
申込:https://www.bizcrew.jp/expo/entry/dx-tokyo

・エーアイセキュリティラボ ブース展示
会期:7月23日~25日10:00~17:00
出展エリア:情報システムDX EXPO(小間番号:S12-01)

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop